J-KO YOGA PLACEより

J-Brand Dance ・JKO YOGA 講師BLOG

5/14〜5/20スケジュール

☆スケジュール

5月14日(月)
☆yogaプレイス
9:30〜yoga
19:30〜yogaストレッチ(60分)


☆jko-dance
17:15〜キッズダンス上級
18:30〜jazzJr.
19:30〜ストレッチ
20:30〜jazz大人



5月15日(火)
☆yogaプレイス
17:15〜個人yoga

19:40〜yoga→木更津スタジオ


5月16日(水)

☆jko-dance→桜井公民館
17:30〜キッズダンス
19:00〜大人jazz&Jr.
20:00〜ストレッチ


5月17日(木)
☆yogaプレイス
10:30〜yoga→木更津スタジオ

君津スタジオ

18:10〜Yoga
19:40〜ストレッチ


☆jko-dance
16:30〜キッズダンス低学年


5月18日(金)
☆yogaプレイス
9:30〜yoga


☆jko-dance
16:20〜☆園児
17:00〜キッズダンス
18:00〜キッズダンス
19:15〜高校生&Jr.ダンス
20:15〜高校生


5月19日(土)20日(日)
休業日

☆5月23日(水)danceは休講になります。


☆第22回jko-dance発表会終わりました♪

「扉の向こうには。。。」

小学二年生の生徒ちゃんが終演あと
満面の笑顔で♪
「きょう わたしとっても しあわせなの〜」って…

夢を見ているときの
真っ直ぐで幸せな感覚で、
希望、輝く未来は本当にありました♪

全ての生徒の成長と成果が輝くなか、とっても素敵なステージでしたよ。jko



☆jko-yogaとdanceのポエム

樹木を見ていると、人を見ているように思えます。<樹木の博物館より抜粋>

樹木は
種子が発芽し幼根が伸びて成長を開始すると、
一生その場を離れることなく、その土地の環境に適応しながら成長していきます

それゆえ
樹木の成長状態は
その土地の環境条件となって外観に表れます。

その土地の環境は一定でなく常に変化しますので、樹木は立地環境の変化に対応して、新たな環境に適応するために、その都度姿の形を変えようとします。

立地環境の変化ばかりでなく
強風 冠雪による枝折れや幹折れ 材の腐朽 病 害虫被害 傷害 亀裂
人間関与による剪定 移植 隣接木伐採など
樹木自身の形状の変化によっても起きます。

新たな樹木形成を丹念に観察すると、
樹木のその時点での健康と活力状態、力学的な適応の程度などが、とてもよく分かります。

逆に言えば、
樹木の形をよく観察する事によって
その土地の環境条件や病と害虫などに、どのように対応と適応してきたかという経歴も分かります。
さらには
樹木の将来の予測と
正しい管理のあり方についても把握出来るのです。

樹木の不思議な形を見つけたらなぜ?
このような形が出来たのかを考えて見て下さい。

yogaとdanceのレッスンでも
屈曲 屈折 捻り 伸長 圧縮 支柱 音楽(環境)の性質や必要性が分かります。

。。o(*^Θ^*)o。。jko